fc2ブログ

2020年5月のカレンダー作って見ました。

2020年5月のカレンダー作って見ました。

2020420.jpg

2020年5月のカレンダー作って見ました。

ブロ友のルルの散歩日記のルカちゃんルナちゃんです。
とても可愛いヨーキーです。

今年はコロナのお陰でゴールデンウィークも何処にも行けないです。
こんな事は今までに経験の無いことなので狼狽えてしまいます。

必要なマスクは依然手に入りません。
政府の無策ぶりには呆れるほか無いです。

台湾のようにリーダーシップを発揮して難局を乗り越えている国もあれば
日本のように政治家が殆ど何もしない国もありますね。

一世帯に2枚のマスクを配るというのはどういう神経なんでしょうね。
毎日配ってくれるのであればまだしも、1回こっきりなんでしょうね。
5人家族に2枚のマスクを配っても5人で奪い合いですか。

そのマスクも汚れや色々あって使い物になら無いので
回収しているのでは、話しになら無いです。

新しく異業種の会社に作って貰っても非常に時間がかかって値段も高くて
手に入らないのでは意味が無いです。

台湾みたいに政府が買い上げて国民に配れば良いのですけど、
日本政府は要請はすけど、実際には役に立たない法律を作ったり、
出来ない制度を提唱するだけで、実効性のある事は何もしない。

要請するだけでやるのは自治体とか個人なので
政府に責任は無いよ、と言う超無責任です。
こんな政治家を選んだのだから仕方が無いとはいえ、あまりにヒドイです。
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

ほんとですよね
支援金?のようなのを決めても、気の遠くなるような手続きが必要だったり
ほんとアタマにきちゃいますね
10万円の給付は迅速にやるようですが。
てか今はPCR検査をもっともっとやってほしいです
あと自宅待機なんて最悪ですよね。

No title

5月のカレンダーナイスです。
学校を休校にして,感染速度を遅らせ
その間に,医療体制を強化する!!
政府は,そう言ってましたよね。
国民の努力で,欧米に比べて,感染者の数はとても少ないのに
医療崩壊の危機!?
政府は,いったい何をしてきたのでしょうね。
PCR検査の体制整備,軽症者の宿泊施設の確保,
医療資源(マスクや防護服)の補充と確保!
2月から出来たのに‥‥
その間,何をしていたのか‥‥
ホントに腹立たしいですね。

No title

こんばんは♪
とっても素敵な、5月のカレンダーが完成しましたね♪

それにしても、新型コロナウィルスの件で、今年はみんな振り回されていますよね(泣)。
本当に早く、新型コロナウィルスの問題が、終息して欲しいですよね。
と言っても、なかなか終息はしそうも無いですよね(泣)。

マスクにしても消毒液にしても、欲しい物が手に入らないですものね(泣)。

こんにちは~

とっても可愛いカレンダー
嬉しいです
頂いていってお家で飾ります!

本当に腹正しい毎日ですよね
自粛も一部の方は。。。!

早く収束して欲しいですね

No title

sumireさん
10万円の給付も迅速はやらないみたいですよ。
何とか引き延ばして誤魔化そうとしていると
しか思えないですよ。
マスクもそうだし、PCR検査もちっとも増えないし、
要請するだけで何にもしないよ~なんて
小学生のレベルですね。

No title

ラッキーパパさん
政府は口だけで殆ど何もしてないですよ。
何をやるにも遅いの何の。
決めるのも遅いし、やるのも遅い、
国民がちゃんとするべき事をしているのに、
政治家は何やってんのです。

No title

マルリッキーさん
ありがとうございます。
コロナはなかなか終息しそうも無いですね。
都知事は頑張っているみたいですけど。
阿部は何考えているんだか夫婦で迷走してますね。
大バカです。
コレでは終息は何時になるのか分からないです。

No title

ルルのママさん
ありがとうございます。
喜んで頂けると嬉しいです。
まだまだ下手なので練習に励んで
もっと上手になりたいです。
プロフィール

ルルちゃんだよ

Author:ルルちゃんだよ
マルチーズのルルです
2007年9月19日生まれ
女の子です
2008年1月に我が家に
やって来ました。
記念にこのブログを
始めました。
でもルルは2018年
心臓病で天国に旅立って
しまいました。
一緒に暮らしたのは
10年でした。
幸せな10年でした。

カテゴリ
お気に入りブログ
カウンター
アルバム
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR