fc2ブログ

これは何でしょう。

これは何でしょう。

IMG_2436.jpg

何だか全然分からないですよね。
自分でも最初は何だこれでした。

IMG_2438.jpg

開いたところです。
まだ分からないかもしれないですよね。

IMG_2440.jpg

中身をケースと並べています。
やっと分かりましたね。
ペンタブのペンですよ。
今使っているのが大分痛んできたので買い換えました。
何と10000円を超えます。
高すぎ~
wacomボッタクリ商法です。でも他のメーカーで作って無いので、
しょうが無いですよね。
一部生産していますけど。中国と国産ですけど、
レベルが低いのでちょっと使えないです。
中国製は可成り良さそうです。安くて性能そんなに悪くないです。
国産は安くてレベル低いので使えないです。
日本は昔に戻りつつありますね。安かろう悪かろうに、向かってますよ。
スポンサーサイト



コメント

Secret

おはようございます♪

mineさん   おはようございます♪

いつもありがとうございます♪
中身をケースと並べられて
ペンタブのペンですね(*^-^*)
今使っているのが大分痛んできたので
買い換えられて10000円を超えるん
ですね(*^^)v
高すぎ~ですね(*^。^*)

No title

タブレット用のペン!?
スマホ用のペンも,数千円のものもありますが,
さすが,タブレット用の高級なペンは高いですね。
やはり,細かいところまで,しっかり描くために
いろいろ工夫されているのでしょうね。

No title

ケイさんいつもありがとうございます。
ペンタブもアーチェリーと同じで
あんまり一般的では無いので種類が
少ないので高いですね。

No title

ラッキーパパさん
子供が使うようなのは安くて
沢山あるようですけど、
本格的に絵を描く為のものは殆ど無いですね。

No title

こんばんは♪
ペンタブのペンって、こんなに高いのですか?(@_@;)
それと、中国製の方が、質が良いなんて吃驚です。
昔は何と言っても日本製の方が上質で、中国製は安かろう悪かろうでした物ね。(^^;)

No title

マルリッキーさん
日本製品もかつては安かろう悪かろうでしたよ。
今日本製と行っても殆ど中国製です。
ソニーでもパナソニックでも裏を見れば
Made in china ですよ。いちじシャープが
亀山製のテレビを作っていて国産という事で
人気がありましたけど、今事実上倒産ですね。
日本の半導体のシェアー昔は60%くらい
でしたけど、今は10%台です。
物造りに対する考え方を考え直さないと
日本の経済は可成り酷いことになりそうですね。

No title

まじですか~~~

怖くて買えないのは中国産の食品だけかなぁ~^^;

No title

メイドインジャパンが無くなって来ていますね。
そういう特殊なものを作って存在を占めさないとだめなのに!
もう~日本のメーカーもメイドインチャイナですから。
工場が、倉庫に変わってきてるから~( ;∀;)

No title

sumireさん
一時中国の輸入の食品がヤバイ時が
ありましたね。
ドッグフードは可成り危険という時が
ありましたけど、今はどうなんでしょうね。
もう工業製品は全部中国製と言っても良いくらい
なので何も言えないですよね。
韓国製が一番ですよ。
ホントの日本製品は殆ど無いですよね。

No title

琥珀の父さん
ホント日本製の物って殆ど無いですよね。
中小の製造業は後継者問題もあって
可成り廃業してますよね。
最近は国内にシフトしていると言う話しも
ありますけどそんなには無いのではって
感じですか。
プロフィール

ルルちゃんだよ

Author:ルルちゃんだよ
マルチーズのルルです。
2007年9月19日生まれ

カテゴリ
お気に入りブログ
カウンター
アルバム
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR