fc2ブログ

今日もアーチェリーの試合でした。

今日もアーチェリーの試合でしたよ。

P3016.jpg

日テレNEWSの取材を受けました。

P3010016.jpg

以前にも取材を受けたことはありますけど。

P3010015.jpg

今回はかなり熱心に取材されていました。

P3010010.jpg

パラリンピックの準備で予備知識を得たいということで、この試合を放送する訳では無いですよ。

P3010008.jpg

可成り長時間に熱心に取材されていました。

P3010007.jpg

自分でも弓を引いてみたいと言うのは初めてで、この写真の弓では全く引くことが出来なかったです。

P3010003.jpg

初めての方では無理なので、この後弱い弓で近射をして貰いました。
スポンサーサイト



今日はアーチェリーの試合でした。

今日はアーチェリーの試合でしたよ。
北本インドア大会です。

P2160001.jpg

的を設定しました。
今日は参加者が少ないです。

P2160024.jpg

賞品の山そうでも無いか。

P2160025.jpg

どういう訳かインスタントラーメンが多かったです。

北本インドア

ルルパパ3位になっちゃいましたよ。

新年会です。

2020年の新年会の模様です。

P1120040.jpg

丸山公園の射場で新年会です。
14名参加です。
最年少は小学生です。
最年長は幾つかな70歳くらいですね。

P1120039.jpg

お雑煮とお汁粉を皆で作って食べました。
こういう所で食べるのは特別に美味しく感じますね。

P1120035.jpg


P1120034.jpg


P1120041.jpg


P1120033.jpg

今年一年が無事に過ごせるようにと思いながら
今月の試合は中止になりました。
前途多難な一年になりそうです。

今日は1日体験教室です。

今日(9月29日)は1日体験教室です。
遅いです。

IMG_2655.jpg

やっと彼岸花咲きました。
関係無いですけど。

IMG_2689.jpg

トンボです。
またまた関係無いです。

IMG_2661.jpg

それではこれから1日体験教室です。
今年は10人と何時もより多いですよ。

IMG_2666.jpg

まずは準備体操です。

IMG_2704.jpg

人数が多いので二組に分けて撃ちますよ。

IMG_2720.jpg

風船を当てます。

IMG_2730.jpg

右端の風船当たらないですね。

IMG_2751.jpg

修了証の授与です。

IMG_2746.jpg

後片付けですよ。


今日はアーチェリーの試合でした。

今日はアーチェリーの試合でした。
朝雨が降っていてどうなるかと思っていたら
幸い止んで夕方まで何とかもってくれました。
結構寒くてレインコートを来て試合をしました。

IMG_20190609_115540.jpg

点をつけています。

IMG_20190609_115044.jpg

うちの連盟のユニホームダサイな~!

IMG_20190609_112540(1).jpg

公式ではない交流試合です。
人数も少ないです。
9時開始で3時に終わりました。
アーチェリーの試合は長いですね。

鹿出現

日曜日にアーチェリーの練習をしていたら突然。

IMG20190602081256.jpg

なんと鹿が現れました。
どこからともなく現れました。
埼玉の山の方ならいるかもしれないですけど、
上尾に鹿はいないと思います。
どっから来たんでしょうね。

IMG20190602081237.jpg

その後土手を駆け上がって姿を消してしまいました。

アーチェリーの試合です。

今年度最初の埼玉県の公認試合です。
うちの連盟の主監で橘高校でやりましたよ。

IMG_20190421_120659.jpg

的が並んでいます。
今年は例年より少し少ないです。

IMG_20190421_103436(1).jpg

スゴイピンボケですけど、パラリンピックの金メダリストと
銅メダリストです。
その真ん中にいる人が全日本チャンピオンです。
スゴイですね。

IMG_20190421_104955.jpg

点数を数えています。

IMG_20190421_110335.jpg

的の後ろです。矢が出ちゃってますね。

IMG_20190421_131726(1).jpg

後かたづけです。全員でやります。

IMG_20190421_131735.jpg

今回射場の設定も選手全員で一緒にやりましたよ。
アーチェリーはこう言う家族的なところが良いですよね。

IMG_20190421_131723(1).jpg

1ヶ月遅れのアーチェリーの試合の模様ですよ。
プロフィール

ルルちゃんだよ

Author:ルルちゃんだよ
マルチーズのルルです
2007年9月19日生まれ
女の子です
2008年1月に我が家に
やって来ました。
記念にこのブログを
始めました。
でもルルは2018年
心臓病で天国に旅立って
しまいました。
一緒に暮らしたのは
10年でした。
幸せな10年でした。

カテゴリ
お気に入りブログ
カウンター
アルバム
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR